毎日のように「熱中症」のニュースが放送される季節になりましたが、昨年は9万人を超える方が救急搬送されたそうです。(参考:総務省消防庁HP)
では、熱中症にならないための予防法?をおさらいしてみましょう。
・暑さを避ける、身を守る!
屋内でも熱中症は起こりますので、室温はまめに確認しましょう
体に蓄熱させないことが重要です。
・こまめに水分を補給する!
屋内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう
・熱中症警戒アラート発表時の外出はできるだけひかえましょう!
その他、お子様や高齢者、障害のある方などはさらなる注意が必要ですので、その他、詳しい情報は下記のリンクをご確認ください。